2009年07月31日

21年プランナー養成講座  二日目

計画書(企画書)づくり

〇 企画書作成日 
   年  月  日編集
〇 資料の有無
   別紙計画資料= あり、  なし

〇 部会名
   主催者名等
〇 部会長
   氏名、 電話
〇 担当者
   氏名、 電話、 FAX、 Mail

〇 企画、行事、タイトル
〇 実施開催日時 (いつ)
〇 実施開催会場 (どこで)
〇 企画趣旨    (どんな思いで)
〇 PRポイント    (魅力は)
  キャツチフレーズ等

〇 企画・行事の内容 
             (何をどうやって)
〇 推進スケジュール案
              (準備の予定) 
〇 実施の運営スケジュール案
               (実施の予定)
〇 会場レイアウト案

〇 主な備品・設備   (何が必要か)
〇 留意事項・課題点  (気になること)
〇 全体に対する要望、意見、アイディア

〇 ボランティアスタッフ
   企画補助のボランティアの希望
   あり (約  名)
   なし

   運営補助ボランティアの希望
   あり (約  名)
   なし

〇 予算概算

<個人情報の取り扱いについて>
● 利用目的=基本計画書に記入された情報は、
  (  )の各種会議で使用すると共に、今後報
  道機関等へ公表されます。
● 保管管理=収集した情報は(    )で保管
  管理致します。
  収集情報の訂正・開示に対する依頼がありま
  したら(    )まで連絡ください。




 


Posted by お気楽じぃ~ at 16:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。